本ページはプロモーションが含まれています。

食育実践プランナーの試験は難しい?無料資料で調べてみた!

食育実践プランナーの資格取得食育

食育実践プランナーはユーキャンの通信講座を受講し、試験を受けて合格すれば取得できる食育資格なんですが、試験の難易度はどうなんでしょう?

また、この資格を取得することで就ける仕事やメリットなどについても無料資料を取り寄せ調べてみました

スポンサーリンク
  

食育実践プランナー資格試験は難しい?

結論から言うと、食育実践プランナー資格試験は難しくありません

通信講座を最後まで受講し、資格試験を受ければ、誰でも取得できると思います。

食育実践プランナー資格は、一般社団法人日本味育協会が認定する民間資格で、ユーキャンの通信講座を受講し、試験に合格すれば取得できます。

受講期間中に5回の添削指導を受け、6回目が資格試験になっています。

試験は在宅受験なので、テキストを見ながらできますし、時間制限もありません。

試験問題もマークシート方式の選択制なので、合格点70点以上は楽勝だと思います。

もし、70点以上とれずに不合格になっても、受講期間中なら何度でも追加費用なしで資格試験にチャレンジできます。

では、ユーキャンが提供する「食育実践プランナー講座」の難易度はどうなのかも見ていきましょう。

食育実践プランナー講座は難しい?

食育実践プランナーの資格取得講座無料資料

食育実践プランナー講座は、食について広範囲に学べる講座で、特に家庭で役立つ実用講座とのこと。

5冊のメインテキストで、食について広く学べるようになっています。

  1. 食育の文化と定義
  2. 食育の基礎知識や食文化が学べます。

  3. 食と健康・環境・安全
  4. 栄養学や食の環境、安全な食などを学ぶことで、食品の選択力がアップします。

  5. 味覚の基本と食育
  6. 味覚の原理を知ることができ、子どもの味覚を育てる大切さに気付かされます。

  7. 基本調味料と食材学
  8. 調味料の使いこなし方を学ぶことで、おいしさアップの調理ができるようになります。

  9. おいしさのセオリーと実践
  10. 毎日の食卓に活かせる、おいしさを作る実践法が学べます。

食育実践プランナー講座の内容は、家族の食事を作っている主婦にとっては、知りたかったことが盛りだくさんですね。

家庭で役立つ知識が多く、主婦に理解できない内容はないと思われます。

資格取得となると、堅苦しく難しく感じるのですが、食育実践プランナー講座は学べば学ぶほど楽しくなる内容ですね。

副教材も主婦にとって役立ちます。
特に、「目利き便利帳」と「食育実践レシピ集」は、めちゃ実用的です。

目利き便利帳を見れば、野菜、肉、魚、果物などの良し悪しを見分けるポイントが分かります。

バッグに入れて持ち歩けるハンディサイズなので、覚えていなくてもお買い物のときにサッと調べられますね。

食材の旬や栄養素、保存方法、調理方法まで分かりやすく解説されてるとのこと。個人的に欲しい一冊です。

食育実践レシピ集には、100レシピも掲載されているとのこと。

「今日は何作ろう・・・」って、メニュー考えるのって、けっこう大変じゃないですか?

私はメニュー決めにけっこう悩んじゃってます。
そんなときに、レシピ集は役立ちますよね。

受講期間や費用なども気になるので、食育実践プランナー講座について、サクッとまとめますね。

メインの講座内容

  1. 食育の文化と定義
  2. 食と健康・環境・安全
  3. 味覚の基本と食育
  4. 基本調味料と食材学
  5. おいしさのセオリーと実践

添削指導
6回(添削5回・資格試験:1回)

受講期間
標準学習期間:6ヶ月
※無料サポート:12ヶ月

学費
一括払い:39,000円
分割払い:3,300円×12回(39,600円)

食育実践プランナー講座の運営は、ユーキャンなので安心して受講できますね。

スポンサーリンク

どんな仕事に就けるのか?

食育実践プランナーの資格で、食育指導のプロとして活動の場があるのでしょうか?

講座内容が、特に家庭で役立つものとのことなので、一番の仕事は家庭での食育なのかなと思います。

特に、子育て中のお母さんは、子どもの食育指導に活かされること間違いないです。

外の社会では、どんな仕事に就けるのでしょう。
食育実践プランナーの資格で就職できるものなのでしょうか?

個人的にはちょっと難しい気もします。

ただ、教育現場や保育現場、介護現場などで働く人にとっては、職場でこの資格を活かす機会があると思います。

ちなみに、保育士をしている長女は、園のイベントで勉強会の担当のときに、食育セミナーを企画できたと言ってました。

親御さんたちに、子どもの食事アドバイスする機会もあるので、自信もって対応できるようです。

まとめ

ユーキャンが提供している食育実践プランナー講座について、無料資料を取り寄せて調べてみました。

食育実践プランナー講座の内容は、家庭で役立つものをメインにしているので、分かりやすく役立つ内容が多いようです。

資格試験は、在宅受験ですし、受講期間中は何度でもチャレンジできるので、難しくないですね。

食育実践プランナー講座を修了して受験すれば取得できそうです。

この講座で学んだ食育の知識は、家庭の食生活に活かせる内容が盛りだくさんなので、特に子育て中のお母さんにはおすすめです。

▼関連記事▼
食育の資格にはどんな種類があるの?どこで取得できる?
 

スポンサーリンク
この記事を書いた人
風子

子供3人と孫1人を持つ熟年主婦です。
素敵なこと面白いこと新しいことなど、発見したりやってみたりが大好きです。
食育に興味があり、食育インストラクターの資格を取得しました。

風子をフォローする
食育
風子をフォローする
もっとずっと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました